こんにちは、ひらきです。
〈新型コロナウィルス〉の影響で、リモートで働く人が増えたりと僕たちの働き方や生活は大きく変化しましたね。
さて、今回は『「新型コロナで時代は変わる」働き方や生活に起きた暮らしの変化』というテーマでお話させていただきます。
・みんなの生活にはどんな変化が起きたの?
こんな疑問にお答えしていきます。
「新型コロナで時代は変わる」働き方や生活に起きた暮らしの変化
〈コロナ騒動〉が起きてほんの数ヶ月の間で、世界中で「暮らし」が変化しましたね。
このようなツイートをしました。
「コロナのおかげ」って言ったら不謹慎かもだけど
この2〜3ヶ月で時代が一気に進んだ気がする
特に《働き方》についてはやっと動きだしたか、って感じです
サービス業を中心に企業は大変なことになってるけど
なくなる会社があれば、新しい時代に対応した会社が誕生するいい方向に受け止めよう
— ひらき社長⚔役者だけど経営者 (@khiraki0201) April 29, 2020
仕事も私生活も、環境は大きく変わってしまったけれど「時代の変化の節目」だと思って前向きに考えていきたいですね。
ここからは〈新型コロナウィルス〉がどんな変化をもたらしたかお話していきます。
リモートワークの急速な普及
まず大きな変化をしたのが在宅での仕事「リモートワーク」です。
これは本当に一番の影響をもたらしたのではないでしょうか?
当初、リモートワークでの働き方は懸念がありました。
けれど結果として企業は支障のない事業運営ができています。
みなさんの中でも会社で利用している人は多いのではないでしょうか。
こんにちは、ひらきです。 世間を大きく騒がせた「新型コロナウィルス騒動」。 多くの企業が緊急事態宣言以降、「テレワークでの働き方」を導入しました。 〜緊急事態宣言を受けた企業の対応(一例)〜 ✔︎電通 グルー[…]
満員電車での通勤がなくなる
リモートワークが普及していけば日本社会のストレスの最大の要因〈満員電車〉が解消されます。
僕はほとんど電車に乗らない生活なのですが、報道で見るような朝の通勤ラッシュは考えただけでもゾッとします。
明らかに会社にたどり着くだけで体力が消耗してしまいます。
また、通勤する時間も削減されます。
日本の社会人の通勤時間がどのくらいかかっているか知っていますか?
この400時間が全て自分の時間に使えるとなるとかなり有効だと思いませんか?
どんなビジネスにも挑戦することが出来ます。
オンライン会議の実施は非常に有効
「オンライン会議」こちらもかなり普及しましたね。
元々あったサービスですが、今回の騒動で更に利用されるようになりました。
今まで会社で行われていた無駄な会議もこれによって減少し、業務の効率化がアップしています。
僕も会社でこのオンラインを利用して会議をしますが、全く問題なく話し合いができます。
また「オンライン飲み会」と称して自宅に居ながらも友人同士で飲み会を開くことも流行っています。
「この機会に懐かしいあの人と」
なんてこともあるそうです。
しかし、このオンライン飲み会は閉店時間や終電を気にせず飲み続けることが出来てしまうので、社会からは〝危険〟なんて声もあがっています。
「オンライン飲み会サイコー」なんて方は注意しましょう。
消滅する「ハンコの文化」
これはどの会社にも朗報ではないでしょうか。
「ハンコの文化」がなくなります。
これは僕個人的にもかなり嬉しいことです。
今まで仕事の書類等で〈会社印〉が必要だったり〈印鑑証明書〉が必要となっていた作業がなくなるのです。
毎度このやりとりには非効率さを感じていました。
特に今回の新型コロナウィルス騒動のように、自宅待機を要請されている中で「わざわざ会社に行って会社印を貰ってくる」なんて行動は明らかにおかしいです。
日本のIT担当相の竹本直一さんは〝IT〟文化を担当され任されているにも関わらず、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長でもあったのです。なかなか不思議な話ですよね。
当時これが決まった時は国民から〝??〟の声が聞こえましたが、これがやっと浮き彫りにされて「ハンコ文化の廃止」に繋がったのです。
ますます仕事の生産性が良くなるでしょう。
ネットビジネス(副業)を始める人が増えている
在宅での時間が増えたことにより、「ネットビジネス(副業)を始める人」が増えてきました。
もともと副業は普及しつつあったのですが、これを機に!
といったところです。
といってもネットで稼ぐって簡単そうで実は難しいのです。
僕もこの「ひらきblog」を中心にネットでのビジネスを展開していますが、長期続けてやっと成果が出るような〝努力〟と〝継続〟が必要になる作業です。
また、こうした事態が再びやってくることを想定して「今のうちに在宅で仕事ができるスキルを身につける」なんて人も出てきています。
確かに「会社に出勤して労働する」よりも「自宅で安全に仕事する」の方がリスクなく働くことができますからね。
こんにちは、ひらきです。 世界中で「新型コロナウィルス」が蔓延して以降、多くの人が(テレワーク)リーモトワークで活動するようになりました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://khiraki.co[…]
仕事と家庭の両立に繋がった自粛
働き方ももちろんそうですが、家庭やその「暮らし方」にも変化が現れています。
こちらもお話していきましょう。
より政治に関心を持つ人が増加
まずは今回の〈新型コロナウィルス騒動〉で、日本中が「より政治に関心を持つ」ようになりました。
おそらくこのことで頭がいっぱいかと思います。
そりゃそうですよね、国からの対応が僕たちの生活に直接関わってくるわけですから。
そして今の日本政府がどんな組織なのか、国民のことをどのように思っているのかが明確になったはずです。
これを機に、しっかりと選挙に行く人が増えるといいですね。
家族とのコミュニケーションが増えた
当たり前ですが、在宅していると「家族とのコミュニケーションが増えた家庭」は多いのではないでしょうか。
今まで働いてばかりだったご家族も、そして学校に行けない子供を抱えている家庭も、家族でいる時間が増えたことはいいことだと個人的に思っています。
もちろん、これによって多くの問題が出てきています。
増える食事代や水道・光熱費、子供がいても出かけられないというストレス。
それでも今は耐えるしかありません。
このような状況は滅多に起こるようなものではありませんから、しっかり家族とのコミュニケーションをとるいい機会だと思います。
【まとめ】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は『「新型コロナで時代は変わる」働き方や生活に起きた暮らしの変化』というテーマでお話させていただきました。
未だ終息の見えないコロナウィルス。
今はこの状況に耐えながら、変化していく環境に備え準備しておくことが今やれることではないでしょうか。
少しでも参考になってくれたら嬉しいです。
↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。
こんにちは、ひらきです。 2021年に入っても、終息の目処が見えない「新型コロナウィルス騒動」。 この記事を書いている2021年4月25日現在、東京を含め4都府県で3度目となる「緊急事態宣言」が発令されてしまいました。 G[…]
ひらき(@khiraki0201)