注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

エキストラとは?その業務内容/決して簡単な仕事ではありません

こんにちは、ひらきです。

皆さんは普段ドラマや映画を見るとき、どんなところを見ていますか?

役者の芝居ですか?

撮影場所はどんなところなのか?

物語の構成はどうなっているのか?

それぞれ注目する視点は異なると思いますが、普段あまり重要視されない役職として「エキストラ」の方々がいます。

この記事では『エキストラとは?その業務内容/決して簡単な仕事ではありません』というテーマでエキストラの仕事についてお話していきます。

これから芸能活動を目指していきたい
エキストラがどんなことをやっているのか気になる

こんな方は是非最後まで読んでみてください。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

エキストラとは?その業務内容/決して簡単な仕事ではありません

おそらく世間のイメージは「台詞のない簡単な役、通行人レベルの誰でも出来るような仕事」として認知されているのではないでしょうか?

とんでもない、エキストラという仕事は映画やドラマ撮影には欠かせない存在となっているのです。

「テレビに少ししか出ないじゃん」

なんてことを思う方も多いでしょう。

エキストラとは簡単に説明すると、ドラマや映画・CMなどの中で通行人やお店の客など、画面の中で俳優が演技している後ろに出演する群衆のことです。つまり、エキストラがいないと作品の構成が地味になってしまいエキストラがいることで作品の構造がより明確に仕上がるのです。

エキストラは、ドラマや映画に携われ芸能人と間近に仕事が出来たりと芸能界に憧れを持っている方には素敵なお仕事です。

スポンサードリンク

エキストラの業務内容とは?

エキストラとは、その作品の中でシーンごとにあった動きやアクションを行わなければなりません。

不自然な動きにならないようしっかりと演技をし、またメインの役者の芝居の邪魔にならないよう注意を払います。

たとえ画面の端っこの方で少ししか映らないような場面でも、決して気を抜いてはいけません。

監督や演出部の言うことをよく聞いて、迅速に対応する。

これをしっかり心がけなくてはならないのです。

エキストラの〝メリット〟と〝デメリット〟

ではエキストラにはどんな〝メリット〟と〝デメリット〟があるのでしょうか。

説明していきます。

エキストラの〝メリット〟

芸能プロダクション(事務所)に所属しキャスティングの依頼を受けオーディション先行し、出演の仕事が決まる。

これが通例の役者の仕事の流れになりますが、エキストラの仕事はどんな方にもエキストラ事務所に登録する事が出来るので、条件さえあればテレビに出演する事が可能になっています。

一流の芸能人の方々と一緒に仕事をすることにより、自分も芸能界での仕事に刺激を受けるようになります。

また、出演の時間帯によってはお弁当を支給される事があるので食費の節約にもなりますね。

エキストラの〝デメリット〟

エキストラの方々は早朝から夜遅くまで拘束されることもあります。

おまけにギャラは2,000〜5,000円程度。

交通費の支給もほとんどなく、エキストラの仕事だけで生活していくのは正直厳しいでしょう。

現場によっては出番までとにかく待たされるところが多く、実際に撮影に関われるのはほんの少しの時間だけ、なんてことも十分にあります。

しかも人数が多い場合は自分が必ずしも映るとは限りません。

報酬に執着がなく、時間に余裕がある、そんな人に向いているかもしれませんね。

エキストラの仕事で準備するものと現場での心得

エキストラとはどんな準備をしたらいいのでしょうか?

エキストラとはいえ、その業務内容を侮ってはいけません。

時には警察官になったり、時にはヤクザになったりもします。

その依頼内容によって髪型や服装、細かい持ち物などは自分で用意する必要があります。

その作品の依頼をいただいた時に、まずは「条件」をしっかりと確認しましょう。

スポンサードリンク

持ち物はその場に合ったものを数パターン用意する

そこが一体どんなシーンになるのか?

どんな服装で行けばいいのか?

衣装や小道具、メイクは基本的に全て自分で準備しなくてはいけません。

例えば、オフィスのシーンのエキストラの仕事であったならば服装はスーツ(※ネクタイだけでも違うパターンを数種類用意しておく)着用。カバンやメガネ、首から下げるパシケースなども持っておくと良いでしょう。

エキストラは何パターンかの人物を使い分けることによって、同じシーンでも違う格好で何回も出たりします。

慣れている方ですと撮影シーンの内容を理解することができ、演出部の指示に的確に行動します。

現場では落ち着いた行動をとりましょう

10代の若い子たちは、撮影現場に来ただけでテンションが上がってしまいどうしても現場で騒いでしまう子が稀にいます。

撮影現場はとにかく静かに。現場が本番中ですと雑音が入っただけでNGとなってしまいます。

常に落ち着いた行動をとり、担当マネージャーや演出部・制作部の言うことをしっかり聞くこと。待機場所を与えられているのであれば、余計な行動はとらずに大人しく待機をしていましょう。
(トイレに行きたいときは遠慮なく行ってください)

エキストラでも立派なプロの業務です。

しっかりと「プロとしての意識」を持つこと。

これはダメ!NGな行動

いくらエキストラと言えど、依頼を受けたらそれは立派なプロの仕事です。

「遅刻」は絶対にしないようにしましょう。

もし何か事件や事故に巻き込まれ、止むを得ず定時に現場に来る事が困難になった場合は必ず現場担当に連絡しましょう。

それから絶対にやってはいけない行動としてこんなことがあげられます。

・役者に握手やサイン、写真を求めること
・自分の判断で勝手に行動すること
・スタッフの言うことが聞けない人

今まで数人、こんな人たちに会ってきました。その場で即退場、つまり帰って頂きます。

厳しいようですが、芸能界って生半可な現場ではないんです。

憧れの芸能人に会うとどうしても嬉しくなってしまう気持ちは分かりますが、仕事として来ているのであればそこも自重しましょう。

エキストラは役者を目指す方の通り道

芸能界への初心者が芸能事務所に所属すると、まず与えられる仕事としてエキストラ案件が多いのではないでしょうか?

それもそのはず。

事務所に所属したからといって、簡単に台詞付きの役を貰える訳ではありません。

エキストラの現場は撮影現場に慣れる場でもあるので、台詞がなくても立派な経験値になります。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 この記事を読んでくださっている方、きっと「芸能界でもっと活躍していきたい」という目標を掲げている方が多いと思います。 役者や歌手、ダンサーといった芸能界で活躍する業種はたくさんあり、どれもアーティストと[…]

群衆のような役回りでも、その場に合った雰囲気作りや芝居作りをしなくてはいけませんのでエキストラだからといって侮ってはいけません。

しかも撮影現場はどこにどんな形でチャンスが回ってくるか分かりません。

もしかしたらエキストラ同士で仲良くなればそこから良い仕事に繋がったり、よほどの演技力・雰囲気を見せつければ演出サイドから声がかかることもあります。

時間の拘束が長く、ギャラも安いですが芸能界で活躍していきたいのであれば小さな仕事でもとことん真剣に取り組むことです。

【まとめ】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は『エキストラとは?その業務内容/決して簡単な仕事ではありません』というテーマでお話させていただきました。

エキストラに興味がある方、役者を目指す方、少しは参考になったでしょうか。

エキストラだからといって、侮って業務を行なっているとその後の芸能界の活動で確実に影響が出ます。

言い方を変えると、エキストラの仕事もろくにこなせないようでは芸能界で絶対に〝一流〟にはなれないのです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!