注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

「フリーの役者」が仕事をもらうにはどうしたらいい?その方法とは?

こんにちは、ひらきです。

役者を目指すうえで、芸能事務所・芸能プロダクションあるいは劇団に所属することは必須です。

が、近頃ではどこの団体にも所属せずに「フリーで活動する役者」が増えてきています。

フリーで活動していきたいけど仕事を貰うのは大変だよね
どうしたらいいんだろう?

はい、こんな風に思っている方は必見です。

今回は『「フリーの役者」が仕事をもらうにはどうしたらいい?その方法とは?をテーマにお話していきます。

気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

・フリーで活動している役者がいったいどうやって仕事をもらっているのか?
・フリーでも活躍していくことは出来るのか?
・フリーの役者が仕事をもらうにはどうしたらいいか?

なぜ芸能事務所(プロダクション)に所属するのか?

まずはなぜ芸能事務所(プロダクション)に所属するのか?

ここをお話させていただきます。

本来、

芸能の仕事というのはその事務所が各制作会社から依頼をいただき、それを所属するタレントたちに受けて貰います。

その依頼の報酬の何パーセントかをマネージメント料として会社は利益を得るわけです。

なのでいきなり個人が芸能活動したいからといって業界に飛び込もうとしても、もちろん最初から仕事依頼を受けられるわけはありません。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 「これから芸能活動をしていきたい」 という方にはぜひ読んでいただきたい記事になります。 質問です。 芸能プロダクションに所属しただけで安心してはいませんか? どういうこと?[…]

そもそもどうやって仕事を貰っていいか分からないと思います。

だから最初は芸能事務所に所属することが芸能生活のスタートになるわけです。

しかし、

ここ数年の芸能界は一定の事務所や劇場には所属せず「フリーで活動する役者」が増えてきているのです。

スポンサードリンク

なぜフリーで活動するタレントが増えてきているのか?

ではなぜ、フリーで活動するタレントが増えてきているのでしょうか?

先ほど話したように、事務所からの依頼を受ける場合ですとその報酬の何パーセントかはマネージメント料として事務所側に支払わなければなりません。

個人で活動すれば報酬は全て自分に入るわけですからね、活動が安定してくれば100%の収益が自分に入る個人での活動をしていくわけです。

じゃあ、ある程度フリーで活動していけるようになったならば事務所に所属しない方がいいの?

なんて思う方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

フリーでの活躍者が増えているからといって、いまの日本の芸能界はまだまだ古い考えに固執している制作会社やプロデューサーがたくさんいます。

では、芸能事務所に所属するメリットとデメリットはなんなのでしょうか?

事務所に所属するメリットは?

ではそれでも事務所に所属するメリットは何なのか?

これを説明していきます。

〈責任能力〉
これだけフリーでの活躍が増えてこようと、クライアント側はどうしてもまだ個人に対し責任への信頼がありません。これが対法人された会社であるならば安心して仕事を依頼することが出来ます。
つまり大きな仕事になればなるほどフリーというだけでまず使われないでしょう。そしてオーディションにも受かりません。小さな仕事でも数多くこなし、それで安定した収益を得られるのであればそれでもいいと思いますが。
〈仕事の質〉
クライアント側が大きな企業であるほど、まずフリーの人には仕事の依頼をすることはありません。
述べたように〈信頼〉がないからです。個人で活動するよりも、事務所を通していただく仕事の質ははるかに高い。まだ日本の芸能界ではこれが現実なのです。

事務所に所属するデメリットとは?

正直、事務所に所属することで起こるデメリットはそんなにありません。

強いていうなら仕事を行った際のマネージメントを取られるという金銭面ですかね。

事務所によっては入所金が発生したり、月々のレッスン料が数万円かかったりと芸能事務所は何かとお金がかかりますが、これは全て〈自己投資〉と思ってください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 自分に「商品価値」がなければ活躍することが出来ない芸能界、日頃から自分に投資することは芸能界での成功に繋がってきます。 しかし、「自己投資」にはお金がかかります・・。 ただでさえお金に余裕のある生[…]

これは僕の会社に所属しているタレントの子達に何度も話していますが、芸能界はお金がかかります。

お金をかけずに活躍していくなんてまず不可能です。

これを分かっていないと、芸能界で活躍していくことは難しいでしょう。

「フリーの役者」が仕事をもらうにはどうしたらいい?その方法とは?

では今回の本題です。

〈フリーの役者〉が仕事をもらうにはどうしたらいいのか?

今まで僕自身が経験してきたことをもとにお話ししていきます。

結論から言うと、以下の3つになります。
①制作スタッフとして現場に潜り込む
②複数の事務所との〈提携契約〉
③自分で会社を立ち上げる
それぞれ深掘りしてお話していきますね。

①制作スタッフとして現場に潜り込む

芸能の仕事は場数を踏めば踏むほど経験値が増えていき、仕事量も増えていきます。

僕自身が行なっていたやり方なのですが、

ドラマや映画の制作の現場にスタッフとして働きにいくことです。

スタッフとして現場に入り、直接現場で監督やプロデューサーに自分が役者をやっていることをアピールする。

それでいてその作品にも出演させてもらう、これをやると業界での知名度が広がります。

何より、撮影現場というのはどこにどんなチャンスが転がっているか分かりません。

どんな形だろうと現場数を踏むことによって芸能界のノウハウも学べ、役者としてのスキルアップにもなります。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 皆さんが普段見ているテレビドラマをどのように撮っているか、ドラマ撮影の裏側、つまりスタッフの人たちがどんな仕事をしているかご存知ですか? ドラマは見てるばかりでスタッフの方達の仕事がどんなも[…]

②複数の事務所との〈提携契約〉

続いて、これはその事務所にもよるのですが所属契約を結ぶのではなく〈提携契約〉を結ぶことです。

どういうことか説明しますね。

うちの会社もそうなのですが、タレントと所属ではなく提携という形を結ぶことで強い矯正もなくお互い緩やかな仕事関係を結ぶことです。

複数の事務所に自分のプロフィールがあるということは、その分各方面から仕事の依頼を貰える確率が多くなるということです。

しかし正式な所属という形ではない分、事務所スタッフからのマネージメントは一切されず各事務所や各制作会社への営業は自分自身で行わなければなりません。

つまりセルフプロデュース〉です。

これが出来ないようならまずは事務所に所属して、まずは着実に仕事数をこなしていくのがいいかもしれませんね。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いま、時代は激しく変化しています。 芸能界も同様に、古い常識や価値観が淘汰され新しく生まれ変わろうとしています。 そんな中で、僕が推奨しているのが「自分で自分をプロデュースすること」です。 […]

③自分で会社を立ち上げる

役者をやりながら〈自分で会社を立ち上げる〉ことです。

会社をつくるなんて無理だよ、ハードルが高い

こんな風に思ってしまうのは勉強不足です。

〈法人の仕組み〉についてしっかり学べば、「あれ、個人で活動するより〝会社起業〟した方がお得じゃない?」なんて思うかもしれません。

会社経営のノウハウも必要になってくるため、役者業務だけに専念することが正直難しくなります。

が、会社というだけで芸能の依頼は舞い込むようになります。

また、会社の代表取締役をやりながら役者業をやっているということで周りへの〈信頼度〉にもなります。

その分しっかりと実力が伴わなくてはいけませんが、同時に責任感も生まれるため仕事に対するモチベーションが高くなります。

自分のスキルは「ココナラ」でも販売できます

【まとめ】これからは個人の時代になります!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は『「フリーの役者」が仕事をもらうにはどうしたらいい?その方法とは?というテーマでお話させていただきました。

これからの時代、芸能の世界も企業に頼ってなんかいられない時がくるかもしれません。

そうなってきた場合〈個人での力〉つまりフリーで活動している者が大きく活躍していきます。

これからの時代を見据え、芸能生活をどう生き抜いていくか、今一度考えてみてはいかがでしょうか?

少しでも参考になってくれたら嬉しいです。

↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!