- 2020年3月14日
- 2023年11月10日
芸能界でビジネスを始めるための「信用の構築方法10選」を紹介
こんにちは、ひらきです。 ビジネスを始める上で重要なこと。 それは「稼ぐ力」ではなく「信用を得ること」なのです。 これは芸能界での活動でも同じです。 どんなにスキルがあったとしても、「信用」がなければ仕事はもらえないし集客にも繋がりません。 そして芸能界で活動する人のほとんどが個人事業主、つまり自分 […]
こんにちは、ひらきです。 ビジネスを始める上で重要なこと。 それは「稼ぐ力」ではなく「信用を得ること」なのです。 これは芸能界での活動でも同じです。 どんなにスキルがあったとしても、「信用」がなければ仕事はもらえないし集客にも繋がりません。 そして芸能界で活動する人のほとんどが個人事業主、つまり自分 […]
こんにちは、ひらきです。 フリーランスとして芸能界で活躍する人は増えてきています。 SNSの普及で個人の発信力が強くなり、活動環境もそれに合わせて芸能事務所(プロダクション)を必要としない働き方が広がっています。 しかし、フリーランスとは仕事がなければ収入はゼロ。 会社員とは違い、仕事の管理は全て自 […]
こんにちは、ひらきです。 「本を読む」 って、楽しいですよね。 僕は時間さえあれば読書に没頭しています。 読書をすることは、役者を目指す上で必須になってくるんです。 読解力を高め、想像力を膨らます。 これが「表現力」へと繋がるからです。 本を読むのは苦手で・・ はい。 こんな方でも「漫画」を読むこと […]
こんにちは、ひらきです。 ここ数年、フリーランスとして芸能活動を始める方が急増しています。 しかし、フリーランスとして芸能で仕事をもらっていくのはかなり大変です…。 どうしたら安定して仕事をもらえるようになるんだろう・・ こんな風に思っている方、たくさんいますよね。 僕は芸能界で長年フリ […]
こんにちは、ひらきです。 役者活動をされている方、こんな風に思ってしまっていませんか? 僕は役者だから他の人とは違うんだよ 現場スタッフよりも僕の方が偉いんだよ はい。 これはかなりの「危険信号」です。 そして残念なことに、こう思ってしまっている若い役者志望の子は多くいるのです。 撮影現場でも横柄な […]
こんにちは、ひらきです。 みなさまにズバリお聞きいたします。 ・・最近のドラマ、面白いですか? もちろん年代や世代によってドラマに対する評価は変わってくると思いますが、芸能界で働く僕たちからの視点だと、「ドラマ業界は明らかに衰退している」というのが正直な意見です。 この記事では『ドラマ業界の「衰退の […]
こんにちは、ひらきです。 ここ数年、芸能界の環境は大きく変化しています。 テレビ業界は年々衰退していき、一つのドラマ作品を作るのにも赤字の連続。 変化をもたらしたのは動画配信サービス・YouTubeなど、「情報発信の場」が変わったことではないでしょうか。 ほんの10年くらい前まではYouTubeなん […]