注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

不安を解消させるために、自分の中の「当たり前」を疑ってみよう

こんにちは、ひらきです。

またまた自己啓発的な記事になります。

「みなさんは、普段の私生活の中で不安を抱えていますか?」

僕は役者活動の傍ら、自分で芸能事務所(プロダクション)を経営しています。

もちろん最初は不安でいっぱいでしたが、ある時をきっかけにそれは解消されました。

自分の中の「当たり前」という概念を消したのです。

今回は『不安を解消させるために、自分の中の「当たり前」を疑ってみよう』というテーマでお話していきます。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

・自分の中の「当たり前」とは?
・〈不安〉を生み出す環境とは?
・〈不安〉を感じない生き方とは?

不安を解消させるために、自分の中の「当たり前」を疑ってみよう

生きていると、誰もが〈不安〉や〈不満〉を抱えます。

・将来への不安
・金銭的な不安
・人間関係の不満
・会社に対しての不満

などなど。

むしろ〈不安〉や〈不満〉がない人の方が少ないのではないでしょうか?

スポンサードリンク

固定観念を切り捨てる

「〇〇だからこうあるべき」という固定観念、日本はこれを強く教育されてしまいます。

なので仕事においても将来においても、少しでも平均に至らないところがあるとたちまち〈不安〉が襲ってきてしまうのです。

特に古い価値観がそのまま頭に残ってしまっている人は、まずそれを切り捨ててみてください。

固執した考え方を持ってしまっていると、人の視野は窮屈になってしまいます。

周りと比べないこと

僕自身、数年前まで「周りと比べてばかり」でした。

というのも、芸能界という世界は競合社会、絶えず周りと競い合ってきたのです。

・オーディションで相手に勝たなくては
・何が何でもこの役を奪い取ってやる

だいぶギラギラしてましたよ笑

そして生まれてくるのは〈焦り〉と〈不安〉です。

しかし、ある時を境に「自分は自分、周りは周り」と腹をくくるようになりました。

そこからですかね、物事の価値観が広がり何事にも焦らなくなったのは。

「当たり前」という言葉を自分の頭から消す

・役者なんだからこのくらい出来て「当たり前」
・会社経営はこうやっていくのが「当たり前」
・芸能プロダクションはこれが「当たり前」

散々このようなことを言われ続けてきました。

それって誰が決めたことですか?

と開き直ってみましょうよ、自分は自分ですよね。

相手の言ったことで〈不安〉になっているようでは、自分の人生楽しく生きることなんて出来ませんよ。

自分の中の「当たり前」を相手に押し付けない

僕は学業を卒業してから、一度も就職せずに今に至ります。

さっきも言いましたが、その過程でこんなことばかり言われてきました。

・役者はこうあるべき
・芸能界はこうあるべき
・会社経営はこうあるべき
・タレントの育成はこうあるべき
・芸能プロダクションはこうあるべき

もちろん、過去の知識や経験を参考に学ぶことは大事なことです。

しかし、あまりにも「当たり前」を相手に押し付けてしまうと、それだけで人は萎縮してしまいます。

根拠のないプライドは無駄なだけ

「自分は間違っていない」

「自分の選択は合っている」

と、プライドの高い人は考えてしまいます。

僕もそうでした。

どんなことを言われても、それが自分の選んだ正しい道で、且つそれを相手に押し付けようとしまっていたのです。

自分に自信を持つことは大事ですが、「根拠のないプライド」は本当に無駄なだけです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 みなさんは芸能活動の中で、「媚びてまで仕事をもらうことはダサい」と思いますか? なんだかカッコ悪くない? 自分のプライドはちゃんと持とうよ はい、こんな風に思ってしまった方はぜひ最後[…]

スポンサードリンク

日本の環境は仕方がないのか・・

先ほど、日本教育のことをちらっと言いましたね。

再三になりますが、僕たち日本人は「平均」をとるように教育されています。

「出来ることを伸ばす」よりも、「出来ないところも平均的に伸ばす」ことが良しとされています。

もちろんそれはそれで大事なことです。

しかしそのおかげで、自分の良いところが分からなくなってしまっているのです。

〈不安〉と思っているところを改善するよりも、「優れていると思うところ」を見つける方がいいのでは?

自分の中で「新しい物語」を構築

「これが俺の物語だ」

とあるゲームの主人公の名セリフです。

周りに縛られず、自分の考えを持って行動していけば、〈不安〉など感じなくてすむのではないでしょうか?

〈個〉を意識した生き方

これからの時代、

日本の教育のような「平均的な生き方」よりも、自分の「個性」を主張するような生き方が主流になると言われています。

というかすでになりつつありますね。

ネット社会で普及するSNSやYouTubeでの自己表現。

所謂、「普通の生活」とは呼ばれないような生き方です。

生きる上での常識が、もはや無くなりつつあるのです。

「当たり前」が「当たり前」ではなくなる当たり前

「いっぱい勉強して良い大学入って、ちゃんとした会社に就職する。そうすれば老後まで安泰だよ」

多くの方がこう言われて育ってきませんでしたか?

確かに今の親の世代まではこの価値観が正しかったかもしれませんが、今後衰退していく日本の未来を見ると、こうした「当たり前」と呼ばれるものがどんどん「当たり前」では無くなってきます。

(はい、〈不安〉を煽ってますね笑)

これからは「どれだけ勉強するするかが〈不安〉を消す鍵」だと僕は思っています。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いきなりですが質問です。 みなさんは毎日勉強していますか? 勉強?ほとんどしてないよ 大人になっても勉強しなくちゃいけないの? はい、こんな方はぜひ最後までお読みください。 […]

不安を解消させるために、今一度自分の中の「当たり前」を疑ってみてください。

【おわり】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は『不安を解消させるために、自分の中の「当たり前」を疑ってみよう』というテーマでお話させていただきました。

少しでも参考になってくれたら嬉しいです。

↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いきなりですが質問です。 普段どのくらいの時間を勉強に費やしていますか? んー、社会人になってからはほとんど勉強してないなー おそらくこんな方が多いかと思います。 それもそ[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!