注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ
CATEGORY

芸能界の生き方

  • 2020年7月7日
  • 2024年1月12日

芸能プロダクション(事務所)に所属したらまず何をするべきか?

こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指し始めた方、ようやく芸能プロダクションへの所属が決まったのに「何をしたらいいか分からない」なんて思っている方は多いのではないでしょうか? ・所属したらまず何をしたらいいの? ・とりあえず仕事が来るのを待ったらいいの? この記事では『芸能プロダクション(事務所)に […]

  • 2020年6月28日
  • 2024年1月12日

「コロナ」エンタメ業界の経済損失、この状況をどう乗り越えていくか?

こんにちは、ひらきです。 未だ終息の目処が見えない新型コロナウィルス騒動。 (2020年6月末現在) 多くの業界が経済的ダメージを受けている中で、エンタメ業界の経済損失も計り知れません。 こんな状況の中で、エンタメ業界はどうやって乗り越えていくんだろう? こんな疑問にお答えしていきます。 ぜひ最後ま […]

  • 2020年6月9日
  • 2024年1月11日

【2024年】日本の芸能人の人数ってどれくらい?成功する確率は?

こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指していると、 「自分の周りにどれくらいのライバルがいるのか?」 「その中からどのくらいの確率で成功するのか?」 気になりませんか? 日本の芸能界ってどのくらいの人数がいるんだろう? どれくらいの人たちが芸能の仕事だけで食べていけるようになっているんだろう? この […]

  • 2020年6月8日
  • 2024年1月10日

これからの芸能界は「自分で自分をプロデュースする時代」です

こんにちは、ひらきです。 いま、時代は激しく変化しています。 芸能界も同様に、古い常識や価値観が淘汰され新しく生まれ変わろうとしています。 そんな中で、僕が推奨しているのが「自分で自分をプロデュースすること」です。 ・これからの芸能界はどうなっていくんだろう ・芸能界で生き残っていくにはどうしたらい […]

  • 2020年6月1日
  • 2024年1月9日

芸能界がくだらないと思ってる?そもそも本質を間違えています

こんにちは、ひらきです。 みなさんはドラマやバラエティ番組など、今の日本の芸能界を見てどのように思いますか? なんかつまらないよねー 〝くだらない〟番組が多いー この記事では『芸能界がくだらないと思ってる?そもそも本質を間違えています』というテーマで、この「くだらない」を深掘りしてお話していきます。 […]

  • 2020年5月30日
  • 2024年1月9日

「何のためのスマホですか?」発信活動も芸能活動の一環ですよ

こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指している方、「発信活動」に力を入れていますか? 芸能活動は撮影現場やステージなど、表舞台で活躍することだけが全てではないんですよね。 そこに繋げるための「発信活動」が非常に重要になってくるのです。 この記事では『「何のためのスマホですか?」発信活動も芸能活動の一 […]

  • 2020年5月27日
  • 2024年1月8日

「テレビの衰退」なぜYouTubeに進出する芸能人が増えている?

こんにちは、ひらきです。 ここ数年、世間から「テレビ離れ」がどんどん深刻化してきています。 先日、このようなツイートをしました。 【テレビ業界の衰退】は どんどん加速しているように感じる ✔︎限られた予算 ✔︎伸び悩む視聴率 ✔︎過酷な労働時間 ɱ […]