- 2020年8月10日
- 2024年1月28日
自分のこと「能力が低い」と思っていませんか?それ、損をしますよ
こんにちは、ひらきです。 あなたの周り、もしくはあなた自身がこんな言葉を口にすることはありませんか? ・自分は素人なので・・ ・自分は不器用ですから・・ ・自分、マジでポンコツなんで こうした「自分=能力が低い」アピールする人っていますよね。 これ、本当に〝損〟をします。 やばい、結構そういうことを […]
こんにちは、ひらきです。 あなたの周り、もしくはあなた自身がこんな言葉を口にすることはありませんか? ・自分は素人なので・・ ・自分は不器用ですから・・ ・自分、マジでポンコツなんで こうした「自分=能力が低い」アピールする人っていますよね。 これ、本当に〝損〟をします。 やばい、結構そういうことを […]
こんにちは、ひらきです。 今回は「舞台オーディションに受かる人の特徴」をお話していきます。 ・なかなかオーディションに受からない ・受かるにはどうしたらいいんだろう こんな風に思っている方は、ぜひ最後までお読みください。 この記事では『舞台オーディションに受かるには?【結論:自分を語らないように】』 […]
こんにちは、ひらきです。 2020年7月後半。 やっと活動が再開されたと思っていたドラマ撮影は再び延期や中止が相次いでいます。 役者や撮影スタッフに新型コロナウィルス陽性者が続出しているのです。 今回は実際にドラマ制作スタッフとして働く僕が、『現役ドラマ制作部が語る「実際の撮影現場withコロナ」』 […]
こんにちは、ひらきです。 役者を目指していると、どうしても頭をよぎるのが「諦める」という選択肢です。 今回は『売れない役者をいつまで続ける?「結論:諦めることはダメじゃない」』というテーマでお話していきます。 このまま売れない役者をいつまで続けるべきなんだろう もう芸能界は諦めたほうがいいのかな・・ […]
こんにちは、ひらきです。 今回は『役者の演技力はどうしたら身につくのか?【結論:〇〇です】』というテーマで、役者の演技力向上についてお話します。 先に結論を言ってしまうと〈経験〉です。 ・演技力をもっと磨きたい ・経験はどうしたら増やせるの? こんな風に思っている方は、ぜひ最後までお読みください。 […]
こんにちは、ひらきです。 ブログって、長年続けていてもなかなかアクセスが伸びませんよね・・。 僕もこの「ひらきblog」を成長させるのに、かなり時間がかかりました。 今回は『ブログは好きな事をただ書いているだけじゃアクセス数は伸びない』というテーマで、ブログ運営についてお話していきます。 ・ブログで […]
こんにちは、ひらきです。 今回は舞台演劇における〈アンサンブル〉についてお話します。 そもそも、アンサンブルについてどのようなイメージがありますか? 台詞もないし、脇役みたいなものじゃないの? なんて思ってしまっている方、大きな勘違いでございます。 この記事では『〈舞台演劇〉アンサンブルだからといっ […]