注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

役者の演技力はどうしたら身につくのか?【結論:〇〇です】

こんにちは、ひらきです。

今回は『役者の演技力はどうしたら身につくのか?【結論:〇〇です】』というテーマで、役者の演技力向上についてお話します。

先に結論を言ってしまうと〈経験〉です。

・演技力をもっと磨きたい
・経験はどうしたら増やせるの?

こんな風に思っている方は、ぜひ最後までお読みください。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

役者の演技力はどうしたら身につくのか?【結論:経験です】

役者とは作品によって様々なキャラクターをつくり上げ、多くの人生を歩まなくてはいけません。

つまり単調な生き方をしている人は、演技をする上でどうしても表現力が乏しくなってしまいます。

表情や仕草、セリフの言い回しの細部に至るまで、役者はそれまで歩んできた〈経験〉を魅力に変えることができるのです。

それにはどうしたらいいのでしょうか?

順番にお話していきます。

スポンサードリンク

好き嫌いしない現場経験

役者を目指している方なら芸能プロダクションに所属している方がほとんどかと思います。

その中で、いただいている仕事を自分の好き嫌いで選別していませんか。

僕は先日、「やりたいことだけでは食べてはいけない」というテーマの記事を書きました。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 この記事を読んでくださっている方、きっと「芸能界でもっと活躍していきたい」という目標を掲げている方が多いと思います。 役者や歌手、ダンサーといった芸能界で活躍する業種はたくさんあり、どれもアーティストと[…]

自分の好きなことや得意なこと。

たしかにそれを役者活動に活かしたいという気持ちは分かります。

しかしそれでは〈経験値〉は増えません。

嫌いなことや辛いことも同じように経験することで、役者として〝深み〟のある表現力が養われます。

〝学ぶ〟という経験

後半でもお話しますが、勉強をしない役者は〝絶対に〟成長なんかしません。

多くの書籍を読み、多くの体験談を学び、多くの挑戦をする。

これら全て〈経験〉です。

新しい知識や経験をどんどん増やしていくことこそが、役者としての醍醐味でもあると僕は考えています。

日頃の生活習慣の中に、〝学ぶ〟という習慣を身につけてみてはいかがでしょうか。

変化のない生活では役者は成長しない

「毎日が同じことの繰り返し」

これでは役者は成長しません。

変化のない生活というのは、役者としての感性に何も刺激を与えないからです。

アルバイト生活では成長しない

役者を目指していて、ほとんどの方が「アルバイト生活」をしています。

例えば舞台の稽古とアルバイトの往復。

こんな方って多いですよね。

しかしこれではアルバイトの時間が生活の軸になってしまい、自分の役者としてのスキルアップに時間をほとんど使えていないのは理解できるでしょうか?

Amazon
形式:Kindle版(電子書籍)
480円にて販売中

「役者活動の合間をみつけてアルバイト」よりも、「アルバイトの合間をみつけて役者活動」なんて子もいたりします。

アルバイトをしている時間も全て役者としての活動や経験に注ぎ込まないと、一流として成長するには難しい道のりになります。

しかし収入を得ることが難しい役者活動においては、アルバイトをして生活費を稼がなければいけないのは必須です。

「アルバイトしなくては生活ができない。かといってアルバイトばかりでは成長できない」

これは誰もが抱える悩みになります。

↓こちらの記事で、役者におすすめのアルバイトやおすすめの副業も紹介しています。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いきなりですが厳しいことを言わせていただきます。 芸能界を目指す方、特に「役者を目指す方」は長年の努力と経験を踏まないと一流として食べていくことは難しいです。 ま、みんな分かりきっていることですよ[…]

関連記事

こんにちは、ひらきです。 副業ブームが到来して早数年...。 もう副業することはもはや「当たり前」になっています。 副業をしていきたい、でもどんな副業がいいか分からない! ズバリ、おすすめの副業を教えて欲しい[…]

少しでも新しいことに挑戦する

役者を目指している方、新しい挑戦を続けていますか?

役者とは挑戦の連続です。

繰り返し繰り返し、何か違う発見を見つけることで間違いなく表現者としての引き出しは増えていきます。

例えば、こんなことです。

・役者としての新しいスキルを身につけてみる
・違うジャンルのオーディションを受けてみる
・自分で舞台やイベントの企画をしてみる

などなど。

挑戦することはそれが〈経験〉となります。

ちなみに、何かに挑戦しても最初から100%うまくいくものなどありません。

仮に失敗したとしても、それを後悔するのではなくあくまで〈経験〉として受け入れましょう。

何度も言います。

「経験が役者の演技力を向上させるのです!」

スポンサードリンク

役者にとって〝読書〟はマスト

先ほど役者の成長には〝学び〟が大事だと話しましたね。

その中でも〈読書〉はマストです。

一流の役者で、本を読まない人はいません。

言い切ります。

・表現力が乏しい
・発想力が全然ない

こんな風に思っている方は〈読書〉という生活習慣を身につけましょう。

〈読解力+想像力=表現力〉の考え方

なぜ役者に読書が必須なのかお答えします。

みなさんは活字だらけの本を読むことによって、何が身につくと思いますか。

正解は・・

〈読解力〉と〈想像力〉です。

本を読まなければ読解力は身につきませんし、活字だけの書籍から世界観をイメージするには想像力が必要になります。

そして役者に必要な〈表現力〉というのは、この〝読解力〟と〝想像力〟から生まれるのです。

読解力+想像力=表現力

これを意識すれば、役者にとって読書がいかに大切かわかるはずです。

簡単ですよね。

役者として成長したければ、ひたすら本を読めばいいのです。

本くらい投資しなさい

ここで間違った認識をしてしまうのがこんな方たちです。

お金ないから本なんて買えない
お金かけずに役者になりたい

うーん・・

論外です。

根本的なことを理解していただきたいです。

「役者とはお金がかかります」

詳しくは↓の記事でも書いていますが、自分に〝投資〟が出来ないようなら芸能界は諦めたほうがいいです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 まず質問します。 芸能界を目指している方、しっかり自分に「自己投資」していますか? あまりお金はかけたくないんだよね〜 はっきり言いますね。 芸能界で「自己[…]

なので、本を買うことすらも躊躇っているようでは絶対に役者にはなれません。

自分に投資をして〝学び〟を得る。

これも立派な〈経験〉です。

貧乏役者として過ごしたくなければ、とにかく自己投資にお金をどんどん使いましょう。

矛盾しているように聞こえますが、お金は使えば使うほど、そのリターンは大きくなるのです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 僕は昔から「読書」を欠かしません。 役者を目指す上で、「読書」というのは必須になります。 読解力を身につけることは役者としての表現力を高めることに繋がるからです。 この記事では、今まで数多く[…]

【おわり】

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は『役者の演技力はどうしたら身につくのか?【結論:〇〇です】』というテーマでお話させていただきました。

もう一度結論を言いますと、役者として成長するには〈経験〉が大事だということです。

この記事を読んで、役者を目指している方のモチベーションが少しでも上がってくれると嬉しいです。

↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!