こんにちは、ひらきです。
SNSの普及とともに、日本の芸能界での活動方法は大きく変わりました。
芸能プロダクションに所属することなく、個人(フリー)で仕事をする方が増えましたよね。
自分自身から積極的に「発信活動」していくことにより、芸能事務所の営業に頼らずとも芸能活動が出来るようになったのです。
この記事では『「創作意欲を絶やさない考え方」積極的な芸能活動を歩むには・・?』というテーマで、どうしたら積極的に芸能活動をしていけるようになるのかをお話していきます。
気になる方はぜひ最後までお読みください。
【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201)
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
→https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら
・創作意欲を高めておくにはどうしたらいい?
・これから何を意識して活動しておけばいい?
「創作意欲を絶やさない考え方」積極的な芸能活動を歩むには・・?
まず結論を言います。
それは芸能活動において「受け身になるな」ということです。
僕のブログ内では何度も言っていることです。
・仕事が全然来ない、もらえない
・誰も何も連絡してくれない
それはあなたが「受け身になっているから」です。
その時点で芸能事務所(プロダクション)側は「あー、この子は芸能活動に対して意欲がないんだな」と思われてしまいます。
何より・・
このご時世でこれだけ積極的に芸能活動している方が急増しているのですから、「受け身」になってしまっている人とは差がついて当たり前です。
まずここを理解しましょう。
こんにちは、ひらきです。 あなたの芸能活動、待っているだけの「受け身」になっていませんか? 事務所(プロダクション)に所属してるんだから、事務所からの仕事を待つのが当たり前でしょ? はい、こんな風に思ってしまっ[…]
常に創作意欲を高めておく
芸能界で活動しているのであれば、何かしらの夢や目標があるはずです。
それをいつまでも大事に抱えていますか?
そしてその目標を達成するために、そこに至るまでの過程を学び続けていますか?
芸能活動とは「表現」の世界です。
常に創作意欲を持っていなければ、活動のモチベーションは下がってしまいます・・。
では、創作意欲を高めておくにはどうしたらいいのか?
SNSの発信を積極的に
「SNSの発信は苦手で・・」
多いです、こういう方。
そして気持ちはすごく分かります、僕もそうですから。
X(旧Twitter)やInstagram、TikTokなど、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と呼ばれるプラットフォームは数多くあります。
なぜSNSの発信を積極的にやらなければいけないのか?
それが「あなた自身の営業になるから」です。
芸能活動=SNSの発信も大事。
ということに気づいている昨今、逆に発信活動をしていない方は「芸能活動に対して消極的なんだな・・」と思われてもおかしくないのです。
ワークショップやイベントに積極的に参加
「お金がないから・・」
という理由で、スキルアップのためのワークショップや、お誘いいただいた舞台やイベントに参加できない方、少なくないですよね。
分かりますよ、その気持ち。
でもね、そういう現場にこそチャンスが広がっているのです。
「お金がないから」という理由で、ほとんどがアルバイトだけの生活を続けているようでは仕事は広がっていきません。
むしろ勇気を出してアルバイトの量を減らす方が、思いがけないところでチャンスが転がってくることもあるのです。
Amazon 形式:Kindle版(電子書籍) 480円にて販売中 |
自分自身の創作を積極的に
「自分からエンタメを創作する」
この記事で伝えたいことの本質と言ってもいいことです。
・歌手を目指すのであれば、自分で作詞・作曲をしてみる
・ダンサーを目指すのであれば、自分でイベントを企画してみる
などなど。
例えば、こういうことです。
自分自身で企画・創造すれば、そこからまた新しい芸能活動が見えるようになってくるのです。
積極的に芸能活動をしていくとは、自分で「0→1」をつくりあげることでもあるのです。
常に学ぶことを意識しておく
普段から読書をする習慣を身につけ、新しいことを少しづつでも学んでいく。
これが今の僕のライフスタイルです。
そして学んだことを実践し、アウトプットしていく。
こうしていくことで新しいチャンスが広がっていくのです。
例えばこの「ひらきblog」もそうです。
芸能活動でのアドバイスをこうして発信していくことで、このブログをきっかけに出会った方がたくさん居ます。
そこから共に仕事をするようになったり、僕の経営する「株式会社K’sLink」に所属するようになった方もいます。
副業として、広告収入や自筆の書籍も売上をつくってくれています。
隙間時間でもいいので、少しでも「学ぶこと」を意識すれば、芸能活動も広がっていくし収入につながることだってあるのです。
周りと比較しないこと、安心しないこと
芸能界で結果を残し続ける人は、結果を残している人と一緒にいる傾向が高いようです。
逆に、
いつまでもアルバイト生活を続けているような人は、同じような境遇の人と多くの時間を共有しているのです・・。
「類は友を呼ぶ」
という言葉があるように、「売れない人は、売れない仲間とつるんでいるから売れないまま」なのです。
仲間内で一緒にワイワイやっていると楽しいのも分かります。
しかし、それでは今の境遇に安心してしまって積極的な活動の枷になってしまうこともあるのです。
一匹狼になることを恐れず、前向きな気持ちで自分の芸能活動に信念を持つことが大事なのです。
【おわり】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は『「創作意欲を絶やさない考え方」積極的な芸能活動を歩むには・・?』というテーマでお話させていただきました。
「自分て芸能活動に対して消極的だったかもしれないな・・」
なんて感じた方、少しでも参考になってくれたら嬉しいです。
↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。
こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]
ひらき(@khiraki0201)