こんにちは、ひらきです。
まず最初に、
「あなたの芸能活動は、必ず誰かが見ています」
と、怖いことを言っておきます。
つまり、
どんな些細な行動でも「今後の活動の評価に関わってくる」ということです。
この記事では『「芸能活動」現場や活動での姿勢・態度は常に誰かに見られています』というテーマでお話していきます。
ぜひ最後までお読みください。
【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201)
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
→https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら
・積極的にアピールするにはどうすればいいのか?
・SNSってなぜ大事なのか?
「芸能活動」現場や活動での姿勢・態度は常に誰かに見られています
芸能活動は、プロ意識を持って常に最高のパフォーマンスをお客様に提供することが重要になってきますよね。
自分自身が「表現者という商品」であり、金銭をいただいてそれを魅せています。
全ての商売同様、生半可な気持ちで挑んではいけません。
この記事で言いたいことは、
撮影の現場や日頃の習慣において「ふざけた態度」や「気を抜いている姿勢」などは常に誰かに見られ、それが悪い評価に繋がってしまう。
ということです。
芸能活動の現場での態度について、いくつかのポイントを挙げますね。
常に準備を整える姿勢を示す
ドラマ、映画、舞台、ライブ、イベント・・などなど。
芸能活動の現場では、時間に厳密でスケジュール通りに進めていくことが当たり前です。
ま、どの業界でも同じこと言えますよね。
出演する前には必ずリハーサルや打ち合わせをしっかりと行い、自分の担当する部分を把握しておくこと。
これが非常にが大切です。
にも関わらず、
時間に遅れることが常習的になってしまったり、打ち合わせ中でも注意が散漫になってしまったりなど、周囲が呆れてしまう行動は一気に評価が下がってしまいます。
こんにちは、ひらきです。 芸能の仕事は不規則です。 朝は太陽が昇る前から活動をし、夜は深夜0時を回っても仕事をする。 超多忙に働いている人がたくさん居ます。 それは役者も然り、日によって撮影の場所が違うし時間も異なり[…]
チームワークを意識する姿勢
どんなエンタメ作品も、複数の人が協力して行うものですよね。
そのため、周りのスタッフや共演者とのコミュニケーションを大切にし、チームワークを意識することが必要になります。
「自分だけが良ければいい」
という考え方ではなく、共演者やスタッフ全員が良いパフォーマンスをすること。
現場の中で孤立してしまったり、周囲の輪の中に入れない方は「この方はコミュニケーションが苦手なんだな」という評価を受けてしまいます。
それが決して悪いことではないのですが、一緒に作品をつくりあげていくなら「接しづらい」と思ってしまうような方と仕事を共にしたくはありませんよね。
こんにちは、ひらきです。 この記事では『〈芸能活動〉コミュニケーション能力はめっちゃ大事!な件』というテーマで、芸能活動においての「コミュニケーション能力」についてお話します。 ひらき 芸能活動の現場で、共演者やスタッ[…]
真面目で直向きな姿勢を示す
適当な仕事をする人は、どんな現場でも必要とはされません。
プロとして、「真面目で直向きな姿勢」を示すことが芸能活動で求められます。
当たり前のことですよね。
自分の仕事に対して真剣に取り組み、常に向上心を持ち続けることが大切なのです。
いくら疲れていようと、いくら体調が悪かろうと、「真面目な態度で現場に挑む姿勢」を見せていれば周りは必ず評価してくれます。
逆に、
不真面目な姿勢を少しでも見せてしまうと、一気に評価は下がってしまうので注意してくださいね。
芸能の現場は、少しも気を抜いてはいけないのです。
こんにちは、ひらきです。 「長年のキャリアがあるのに、なかなか芸能界で前進できない・・」 こんな風な悩みを持っている方、少なくないですよね。 原因はいくつもありますが、 「チャンスをつかめない」 というのが大き[…]
謙虚さを忘れない
芸能活動で成功しても、常に「謙虚さ」を忘れずにいることが大切です。
人はどうしても、仕事が軌道に乗ってくるとこの「謙虚さ」を忘れがちになってしまいます。
自分の力だけで成功したわけではなく、周りの人々のサポートやファンの支援があってこそ成功したという意識を持ち続けることが大切なんですよね。
どんな現場でも常に低姿勢で挑み、大きな成果を残す。
これが仕事を繋いでいく〝コツ〟になります。
マナーを守る
芸能活動の現場では、
「マナーを守ること」
当たり前ですよね。
例えば、
撮影現場では周りに迷惑をかけないように静かにしていることや、共演者やスタッフに対して丁寧な言葉遣いをすることです。
撮影現場で、周りの迷惑になるような行いをしては絶対にいけません。
「おれは役者だから」なんて、大柄な態度をとって行儀の悪い行いをしたら一発でアウトです。
芸能活動の現場での態度は、プロ意識を持って常に最高のパフォーマンスを目指すことが大切なのです。
SNSだからといって侮るな、活動の積極性は見られています
SNSは芸能活動において非常に重要な役割を果たしています。
X(旧Twitter)やInstagram、TikTokやYouTubeのような動画もSNSです。
これらを上手に活用することで、芸能活動している人はファンとのつながりをより大切にし、人気を獲得することができるのです。
芸能活動でのSNSの活用方法をいくつか紹介していきましょう。
こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指している方なら当たり前のように活用しているSNS。 しかし最近はメディアに露出している方よりも、知名度の低い一般人の方が多くの影響力を与えている場合があります。 芸能を目指[…]
ファンとの交流を躊躇わない
「SNSは危険が多い・・」
と言われてしまいますが、それでもSNSを通じてファンと直接やり取りすることができます。
そうすることで自分の芸能活動の大切なお客様となりますし、長く応援を続けてくれればこちらも励みになりますからね。
「危険が多いからやらない」
では勿体ないですよね。
一番大事にしたいのは、お客様ですから。
リプライやコメント、DMなどを通じて、日頃の感謝の気持ちを伝えたりすることができるのです。
情報発信は毎日欠かさずに
SNSでは、ライブやイベントの告知、インタビュー記事のシェアなど、様々な情報を発信することができます。
そうすることで、自分がいかに積極的に活動しているかをアピールすることが出来ます。
最低でも毎日投稿、インプットしてきたことをアウトプットする。
これをやるだけで、周りからの芸能活動の評価は格段に上がります。
フォロワー数を増やすことを意識
SNSのフォロワー数を増やすこと、これを意識したことはありますか?
「フォロワー数=お客様」
です。
定期的に投稿し、ファンの反応を確認しながら、フォロワー数を増やす戦略を考えることが大切になってくるのです。
ただし、相互フォロー・フォロワーみたいなやり方では全く意味がないので気をつけてください。
逆に信用を失う可能性もありますから。
【おわり】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は『「芸能活動」現場や活動での姿勢・態度は常に誰かに見られています』というテーマでお話させていただきました。
少しでも参考になってくれたら嬉しいです。
↓今回のおすすめの参考書籍はこちら。
↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。
こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]
ひらき(@khiraki0201)