注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

芸能活動に「承認欲求」は不要、それはただの自己満足・・

こんにちは、ひらきです。

役者や歌手といったアーティストは、人前での表現を生業としています。

中には、

「みんなに認めてもらいたい」

「たくさん褒めてもらいたい」

「頑張ってる自分を見てもらいたい」

と、周りからの目を極端に気にする人がいます。

つまり、承認欲求が強いんですよねよね。

でもね、僕は芸能活動においてこの〈承認欲求〉は不要だと考えています。

この記事では『芸能活動に「承認欲求」は不要、それはただの自己満足・・』というテーマでお話させていただきます。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

・なぜ芸能活動に承認欲求は不要なのか
・承認欲求が強いことへの懸念と危険性
・「GIVE」と「TAKE」の意識で活動

芸能活動に「承認欲求」は不要、それはただの自己満足・・

結論を言いますと、芸能活動において「認めてもらいたい」「褒めてもらいたい」はただの自己満足です。

いきなり厳しいこと言ってしまいましたね。

なぜなのか?

それはお客さまにとって「関係のないこと」だからです。

スポンサードリンク

褒めてもらいたくて活動をしているの?

そもそも、芸能活動の目的って何なのでしょうか。

「お客さまに表現・パフォーマンスを提供すること」ですよね。

周りから「褒めてもらいたい」とか「認めてもらいたい」という気持ちではないはずです。

「褒めてもらいたいからモチベーションを保てる」なんて方もいるでしょう。

それはそれでいいと思います。

でも、「褒めてもらえなかった…」で落ち込んだりするのはナンセンスな気がしませんか?

関連記事

こんにちは、ひらきです。 「芸能界に入って売れたい!」 芸能活動しているほとんどの方がこう思っているでしょう。 そもそも「売れる」の定義は何なのでしょうね? 有名になること? もちろん、それもあるで[…]

承認欲求は周りへの期待値を上げてしまう

芸事を極めていくことは、自分との闘いです。

難しい課題にチャレンジし、高い壁とぶつかり、それに向かって試行錯誤と努力を積み重ねていく。

経験したことある人なら分かるはずです。

周りの目を気にしていたら、とてもじゃないですが自分と真剣に向き合うことなど出来ません。

「これをやって批判されたらどうしよう」

「頑張っても褒めてもらえなかったら辛いな」

こんな気持ちではエンタメはつくれませんよね。

周りからの評価を気にしてしまうと、求められてもいないのに勝手に期待値を上げてしまうのです。

SNSの発信にも注意が必要

僕のSNSのフォロー・フォロワーさんは芸能関係者が多くいます。

そんな中で、特に舞台やイベントの出演告知をする方の投稿内容に首を傾げてしまうことがあります。

承認欲求の強い人の投稿例です。

・みんなとても仲良しで頑張ってまーす
・一生懸命頑張ってるから観てほしいー
・誰も褒めてくれなくて悲しい・・
・とにかく来て来て来て来て来てー

などなど。

心当たりある方、いませんか?

「どんな投稿をしようが勝手でしょ」

もちろん投稿内容は誹謗中傷でない限り自由です。

しかし、こういった承認欲求の強い投稿は逆にファンが減ってしまう恐れがあります。

「お客さまに届けたい」よりも「自分を観てもらいたい」を考えてしまっているんだな、なんて思われてしまったら最悪です。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指している方なら、誰もが利用しているSNS。 X(旧Twitter)、Instagram、TikTok、Facebookなど様々なプラットフォームがありますが、「触ったことがない」なんて方は今[…]

「GIVE」と「TAKE」の意識で芸能活動

ちょっと思考を変えてお話しましょうか。

「GIVE」と「TAKE」についてです。

「与えてもらう」と「与える」、どちらも真逆の意味でビジネス業界ではこの「GIVE」と「TAKE」を意識して事業を行っている企業が多いです。

これはエンタメも同じですよね。

自分だけが「褒めてもらいたい」「認めてもらいたい」と考えていても、お客さまは観に来てくれません。

「こういうものを届けたい」「お客さまに喜んでもらいたい」と、観に来てくれるお客さまに「与える」を意識するようにすれば、表現者としてのレベルも上がっていきます。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 芝居をする時、最優先に何を意識していますか? 「自分の演技力?」 「物語の理解力?」 「楽しいかそうでないか?」 「仲の良い役者としか共演したくない?」 当たり前のことですが、観[…]

承認欲求の強い子は長続きしない

僕の経験上ですが、承認欲求が強いまま芸能活動をしている子は、大抵長続きせず芸能界を立ち去っています。

「私には向いていない」

「全然褒めてもらえない」

と、自分で自分の道を狭めてしまうのです。

自惚れるな、と言いたくなっちゃいますね笑

承認欲求が強く、「できる」と思い上がっては痛い目を見るだけです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いきなりですが・・ 芸能界は「過酷な業界」です。 なんていうのは周知されていますよね。 芸能界に憧れを持ち、 「有名になりたい」 「お客の前で自分のパフォーマンスを提[…]

僕たちはあくまでエンタメを提供する表現者

僕たち表現者は「自分を褒めてもらいたい」からエンタメをやっているわけではありません。

「お客さまに喜んでいただきたい」からエンタメを届けているのです。

この根本的なところを間違ってしまうと、それは表現者として成長することは出来ません。

芝居でも歌でもダンスでも、「もっと自分を見て」と「お客さまに届けたい」では表現がまるで違います。

エンタメ活動をする上で最優先は何なのか、しっかり自分と向き合って考えていきたいですね。

【おわり】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は『芸能活動に「承認欲求」は不要、それはただの自己満足・・』というテーマでお話させていただきました。

これはあくまで僕の持論です。

芸能活動はそれぞれ違う考え方を持っていますから。

まずは自分の意志としっかり向き合って、堂々と表現することが大事ですよ。

少しでも参考になってくれたら嬉しいです。

↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!