注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ

「役者を目指す」果たしてエキストラ経験は大事なのか?

こんにちは、ひらきです。

「エキストラとは?」その作品づくりにおいて、非常に重要なものである。

と、以前僕はこちらの記事で解説しました。
↓↓↓

関連記事

こんにちは、ひらきです。 よくこんな質問をいただくことが多いです。 エキストラってやる必要あるんですか? お金にならないし面白くないからやりたくないです・・ 先に結論を言いますと「どんな芸能活動にもチャンスは[…]

しかしエキストラばかり経験していても、それが「役者の道」に繋がるかというと残念ながらそうではありません。

この記事では『「役者を目指す」果たしてエキストラ経験は大事なのか?』というテーマでお話していきます。

ひらき

【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら

・エキストラって本当に大事なのか?
・エキストラの現場では何が学べる?
・エキストラからどうやって繋がる?

「役者を目指す」果たしてエキストラ経験は大事なのか?

エキストラとは?

役者を目指す方なら誰もが通る「登竜門」のようなもの。

例えば通行人の役割だけであっても、しっかりと「通行人の芝居」をしなくてはなりません。

「エキストラ=その他大勢」

みたいな感覚でいると、結構現場で痛い目をみたりします。

スポンサードリンク

エキストラ〝すら〟出来ないようでは役者は出来ない

僕はこれまで数多くの撮影現場に携わらせていただいてきました。

そこで多くのエキストラさんたちの動きを観察してきましたが、その動きすら出来ない人は結構いるのです。

エキストラの動きだろうとそれは〝芝居〟であり、それを意識してしまっていると身体が緊張して動きが固くなってしまうのです。

テレビを見ていても分かりますね、歩き方や仕草に違和感のあるエキストラさん…

現場経験としてエキストラの現場に行くのは大いにアリ

撮影現場は多くのスタッフと出演者がいます。

どんな規模の小さい作品でも、ドラマとなれば最低30人は居ると思ってください。

多くの人に見られカメラを回される環境の中で「芝居をする」というのは本当に慣れないものです。

僕も未だに緊張します。

役者を目指し始めたばかりの頃は、〝現場経験〟としてエキストラの現場に行くことは大いに〈アリ〉です。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 「長年のキャリアがあるのに、なかなか芸能界で前進できない・・」 こんな風な悩みを持っている方、少なくないですよね。 原因はいくつもありますが、 「チャンスをつかめない」 というのが大き[…]

まずは場数を増やしていくことを考える

芸能活動というのはどれだけの〈場数〉を踏むかで仕事の幅と人脈が広がっていきます。

どんなに自分自身のスキル(技術)を磨こうと、いざ現場に出たときに現場の空気に飲まれ萎縮し100%のパフォーマンスが発揮出来なかったら意味がありません。

エキストラだろうとちょい役だろうと、とにかく現場経験を増やすことが、役者を目指す上でとても重要なことなのです。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 いきなりですが質問です。 せっかくやりたいことがあるのに、失敗することが怖くて「行動すること」を躊躇ってはいませんか? 失敗は怖いよー 周りに迷惑をかけたくないし 100%の自信が持てたら[…]

エキストラから仕事に繋がることはほぼ〝ない〟と思った方がいい

厳しい結論を言ってしまいますが、

エキストラの経験をどれだけ積もうと、そこから「役のある次の仕事に繋がることはほぼない」と言ってもいいでしょう。

というのも、

現場ではエキストラさんはあくまで「エキストラという部署」であり、他の人たちとの交流がなかなか出来ないのです。

エキストラ担当である助監督からは名前と顔が覚えられるかもしれませんが、出演者や監督、プロデューサーから覚えられることは残念ながらありません。

「あの子よかったね、次も出ていただきたい」

なんて思われることは無いのです。

せっかく現場にいるのであれば観察・研究する

だからといって「じゃあエキストラの仕事は受けなくていいや」では勿体ないです。

せっかく現場に来たのであれば、目の前にいる役者さんやスタッフさんの動きを観察・研究してください。

・芝居をつくるために何を意識しているのか?
・映像作品はどうやってつくられているのか?
・撮影ではどんな機材が使われているのか?

などなど、これから本格的な活動を目指していく上で学んでおいて損はありません。

スポンサードリンク

エキストラ同士から繋がる案件

先ほど、他の部署との交流がなかなか出来ないと言いましたが、エキストラさん同士の交流はいくらでも出来ます。

空いている時間にコミュニケーションをとり、そこから別の案件に繋がっていくことは十分に可能です。

・普段どのようなところで仕事をしているのか?
・事務所とはどのようにコミュニケーションをとっているのか?
・どんな芸能活動を目指しているのか?

どんな人ともそうやって関係性を増やしていき、芸能界に人脈の輪を広げていくのです。

あらゆる仕事の一つ一つを大事にする

どうせエキストラ、されどエキストラです。

エキストラだからといって、その案件を疎かにしてしまっては、一流を目指していく上でチャンスを逃すのと同じです。

周りは見ていないようであなたの動きをしっかりと見ています。

「この人は適当に仕事をやっているんだな」

こんな風に思われてしまったら最悪です。

どんな仕事でも、一つ一つを丁寧にこなしていきましょう。

どんな現場にもチャンスは落ちている

どんな現場でも、「何も得られない」なんてことはありません。

些細なきっかけから、思わぬビッグ案件に繋がることが多々あります。

常に神経を張り巡らせ、「芸能界で成功するぞ」という強い覚悟を持っていれば、チャンスをどんどん掴むことが出来ます。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 「長年のキャリアがあるのに、なかなか芸能界で前進できない・・」 こんな風な悩みを持っている方、少なくないですよね。 原因はいくつもありますが、 「チャンスをつかめない」 というのが大き[…]

エキストラがいるから作品が成立していることを忘れずに

僕のブログでは何度も言っていますが、ドラマにしても映画にしても、エキストラというのは非常に重要な役割を果たしています。

「エキストラがいるからこそ、メインが映える」といっても過言ではありません。

もしあなたがエキストラ案件を受けたとして、「なんだよ、エキストラかよ」なんて思わないように。

「作品の一部として、しっかり頑張るぞ!」という意気込みを持って挑戦するようにしましょう。

【おわり】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は『「役者を目指す」果たしてエキストラ経験は大事なのか?』というテーマでお話させていただきました。

少しでも参考になってくれたら嬉しいです。

↓今回のおすすめの参考書籍はこちら。

↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。

関連記事

こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]

〈著:ひらき〉書籍販売はこちら

株式会社K’sLinkホームページ

ひらき(@khiraki0201

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!