こんにちは、ひらき(@khiraki0201)です。
この記事では『生産性が低い人の特徴〈3つ〉を紹介、マインド次第で変われます』というテーマで、「生産性」についてお話していきます。
それが以下の3つです。
②すぐ周りに意見を聞く
③準備に時間をかける
もちろん他にもありますが、今回はこの「3つ」を深掘りしてお話していきます。
ぜひ最後までお読みください。
【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201)
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
→https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら
生産性が低い人の特徴〈3つ〉を紹介、マインド次第で変われます
きっとこの記事を読んでくださっている時点で
「自分は生産性が低いかも・・」
と感じている方かもしれません。
生産性を上げる方法よりも、まずは生産性が下がっている原因を解消していきましょう。
これから説明する3つの特徴、当てはまっていませんか?
生産性が低い人の特徴①:すぐに行動しない
「やりたいこと」
と
「やらなくてはいけないこと」
人生、頑張っているとこんなことが多々あるはずです。
しかし、頭で考えても〝すぐ〟に行動しなかったら意味がありません。
すぐに行動しない人はきっとこんな口癖があるのではないでしょうか?
・「今日はもう遅いので明日やります」
・「結論はいつまでに出せばいいですか?」
一緒に仕事をやっていると、こんな人たくさんいますよね。
すぐに行動しなければどんどん先延ばしになり、結果としてチャンスを逃すことにも繋がります。
◇
◇
それからすぐに行動しない人は「レスポンスが悪い」なんて特徴も当てはまります。
メールやLINE、その他の連絡手段の返信が当たり前のように遅い人がそうです。
こんにちは、ひらきです。 今回は『どんな仕事もレスポンスが悪いと「信頼とチャンス」を逃します』というテーマで、レスポンスの重要性についてお話していきます。 相手からの連絡なんて自分のタイミングで返せばいいでしょ 別[…]
「あとでゆっくり返そう」が癖になっている人、果たしてそれはメリットになるでしょうか。
〈すぐに行動する〉を習慣化している人ほど、成果を残すことができるのです。
生産性の低い人の特徴②:すぐ周りに意見を聞く
何かに挑戦してみようと思ったときに、こんなことを周りに聞く方は要注意です。
「〇〇をするにはどうしたらいいと思う?」
〈すぐ周りに意見を聞く〉自分で考え行動しないのは、特に日本人に多い傾向ですよね。
◇
◇
周りに意見を聞いていてはそれだけ動きが遅くなるし、もしかしたら周りの意見に流されて自分のやりたかったことが実現しない可能性もあります。
なぜ周りに意見を求めるのか?
◇
◇
それは「自分に自信がない」から。
自分に自信がなければ絶対に生産効率はあがりません。
どんな事業においても同じことが言えますが、自信のない挑戦を続けても絶対に成功には繋がりません。
◇
◇
「すぐに周りに意見を聞いちゃうかもな・・」
なんて方、周りの意見を取り入れることはもちろん大事ですが、まずは自分で考えて行動してみましょう。
そうすれば生産性は上がります。
生産性が低い人の特徴③:準備に時間をかける
これも該当者が結構いるのではないでしょうか?
〈準備に時間をかける人〉です。
◇
◇
せっかく何かに挑戦しようと思っても、スタートするためにものすごい膨大な準備時間をかける人は明らかに生産性が悪いです。
例えば、こんな人です。
そして動画編集を勉強してどんなチャンネルが伸びるかを勉強していざスタート!
時間かけすぎです・・。
YouTubeなんてスマホ一台で撮れるんですから。
動画編集もやりながら勉強していけばいいのです。
どんなチャンネルにするかも、撮り始めてから考えればいいのです。
◇
◇
こんな風に慎重になりすぎて、準備にばかり気を取られていては時間がもったいないです。
このように準備に時間をかける人が〝一歩〟を踏み出す頃には、成果を出す人は〝10歩〟も〝100歩〟も〝1,000歩〟進んでいます。
「いいからとにかくやってみる!」
失敗を恐れていたらそれだけ成長は遅くなります。
こんにちは、ひらきです。 今回は『〝ゼロ〟から何かを始めることに臆病になったら成長しない!』というテーマでお話していきます。 ・何かに挑戦したいけど失敗が怖い ・今の環境を少しでもいい方向に改善したい […]
慎重すぎる日本人だからこその特徴ですね
以上、「生産性が低い人の特徴3つ」を紹介させていただきました。
おそらく、結構たくさんの人がこれに当てはまるのではと思っています。
◇
◇
でもこれって〈慎重すぎる日本人の特徴〉だと思うんですよね。
慎重であり繊細な日本人だからこそ、このような行動にでてしまうのです。
実際、僕もそうでした
20代の頃、フリーランスとして活動していた時は僕もそうでした。
社会人と違って「自由な時間がたくさんある」なんて勘違いしていたものですから、完全にマイペースで仕事していましたね・・。
↓この記事で紹介している特徴全てに当てはまっていました。
こんにちは、ひらきです。 フリーランスとして芸能界で活躍する人は増えてきています。 SNSの普及で個人の発信力が強くなり、活動環境もそれに合わせて芸能事務所(プロダクション)を必要としない働き方が広がっています。 [sit[…]
◇
◇
ご存知かと思いますが、フリーランスってそんなに簡単じゃないんですよね。
全てを自分で管理しなきゃいけないし、仕事も自分で掴まなくてはいけません。
生産性が下がっていては、食べていくことは難しいのです。
自分に自信を持てば変われます
先ほども言いましたが、〈自分に自信〉を持てばそれだけ生産性は向上します。
生産性が低くなってしまうほとんどの原因は〈自信〉なのです。
◇
◇
「自信なんて簡単に身につくものじゃねーだろ」
なんて怒りの声が聞こえてきそうですが・・。
はい、その通りです。
自信というのは簡単に身につくものではありません。
長い時間をかけて、自分の〝マインド〟を変えていくのです。
↓そのためにはまず読書から始めてみてはいかがですか?
こんにちは、ひらきです。 日頃から自己啓発することは、あなたの人生をより豊かなものにします。 この記事では『〈2023年版〉これからの時代を生き残れ!おすすめの自己啓発本【15選】』というテーマで、 「これから何かに挑戦し[…]
自分を変えたければ、まずは自信を持つようにしましょう。
生産性を高めるにはどうしたらいいか〈結論:逆のことをやればいい〉
では反対に、生産性を高めるにはどうしたらいいのか?
答えは簡単です。
「生産性が低くなる行動の逆のこと」をやればいいのです。
◇
◇
今回お話したのは以下のことでしたよね。
②すぐ周りに意見を聞く
③準備に時間をかける
これをこうしましょう。
⬇︎⬇︎
→周りに意見を聞かず、自分で考える!
→行動しながら試行錯誤していく!
はい、簡単。
難しく考える必要はありませんね。
↓こちらの記事でも「生産性を上げる特徴」を詳しくお話しています。
こんにちは、ひらきです。 みなさんは日頃の私生活や仕事面、時間の有効活用をどのように考えていますか? 間違った時間の使い方は「生産性」を落とし、生活習慣を乱してしまいます。 僕は会社(芸能プロダクション)を経営しながら芸能[…]
【おわり】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回は『生産性が低い人の特徴〈3つ〉を紹介、マインド次第で変われます』というテーマでお話させていただきました。
↓今回おすすめの書籍はこちら。
いきなり自分の習慣を変えることは難しいことです。
しかし、「変えるぞ!」という意識があれば誰でも習慣を変えることができます。
生産性を上げ、自分の行き方をもっと効率よくしていきましょう。
ひらき(@khiraki0201)