こんにちは、ひらきです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日の記事は『「仕事のない日は資産の構築」経営者の1日のルーティンはこんな感じです』というテーマで、経営者である僕が休日はどんな生活をしているか。
お話していきます。
「お前なんかの生活に興味ねーよ」
なんて思っている方はそっと画面を閉じてください。
(もしかしたら最後にお得な情報があるかも、よ?)
「休日は資産の構築」経営者の1日のルーティンはこんな感じです
この記事を書いている2020年5月24日現在、未だ都心では〈新型コロナウィルス〉の影響による緊急事態宣言が解除されていません。
僕自身、3月いっぱいまでドラマ撮影の仕事をしていたのですが、4月に入ってからはほとんど在宅ワークになってしまっています。
では、
朝から晩まで、経営者である僕はいったい何をして過ごしているのでしょうか?
朝活で1日のやる気をアップ!
いくらリモートワークだからといってダラダラした生活は絶対にしません。
人は1日でもダラけた生活を送ってしまうと、あっという間に腐ります。
マジです。
僕の朝は4:30〜5:00くらいに始まります。
「え、早っ!!」
なんて思ってしまう方、考えを改めた方がいいです。
朝日とともに目覚め、朝の時間をフル活用することが最も「生産性の高い行動」なのです。
こんにちは、ひらきです。 みなさんは朝の習慣、乱れていないですか。 「早起きは三文の徳」 なんて言いますが、これは本当のことです。 朝早く起きる習慣を身につける事で、人はその日一日を有意義に過ごすことが出来るのです。[…]
⬆︎詳しくはこちらの記事でお話していますが、朝起きてからの2時間は「集中力のゴールデンタイム」なんて言われています。
この2時間をフルに作業時間で使うことによって、その日1日をどれだけ有意義に過ごせるかが変わってきます。
「夜の方が集中できるし」
なんて声が聞こえてきそうですが、朝の作業と夜の作業、どちらがメリットあると思いますか。
①夜は早く寝て、朝からしっかり活動
②夜遅くまで活動して、朝はのんびり例え同じ活動時間だとしても、どちらが効率的だと思いますか?
✔︎夜活のデメリット
・老ける
・メンタル不安定
・不健康
・作業はかどらない✔︎朝活のメリット
・ずっと若々しい
・集中力すごい
・一日が充実
・健康的— ひらき社長⚔Webマーケを勉強する侍 (@khiraki0201) May 16, 2020
日中の生活が中心の人と、夜の生活が中心の人ってなんとなく顔つきが違いますよね。
「朝は苦手・・」
なんて方、朝活のアドバイスです。
\夜早く寝ればいいんです!/
簡単ですね。
僕の朝の流れはこんな感じです。
ちなみに朝の作業デスク・・
4:30〜5:00起床
コップ一杯の水を飲む
⬇︎
コーヒー入れる
顔洗う
ブログ書く
⬇︎
ゴールデンタイム中にブログを猛執筆、2時間では書き終えないことが多いですが、とにかく書き終えるまでパソコンカタカタする。
⬇︎
ブログの更新が終わったら筋トレして朝食、会社の事務作業
⬇︎
午前中には一通りのやるべき作業を完了してしまいます。
なんて生産性の高い仕事効率でしょう。
これで午後の時間はフリーで使えるようになるのです。
午後からはインプットとクリエイト作業
午前中のうちに仕事を一通り終わらせてしまえば午後からはフリータイムになります。
といっても決して遊ぶわけではありませんよー。
外での活動ができないからこそ、まずは〝勉強〟に時間を費やすのです。
読書したりビジネス系ユーチューバーから情報収集したり、SNS等の発信活動も欠かさず行います。
僕は普段、ロケなどの仕事でほとんどが屋外での労働になっているので、こうしたインプットタイムは貴重な時間になるのです。
(ぶっちゃけ、コロナのおかげって言ったら失礼ですがコロナのおかげでだいぶ勉強に集中できています)
経営者ですからね、日頃の勉強は会社の運営にも関わってきます。
この自粛期間中に動画編集とプログラミングという、在宅ビジネスのスキルもお勉強させていただきました。
またこんな状況になっても対応できるよう、新しい環境づくりを始めています。
そのほか、僕は脚本家でもあるので執筆の勉強や次の舞台公演の台本作りなどに時間を費やしています。
ぶっちゃけ、在宅している方が無駄な時間なくフル活用で1日を充実させています。
(思い返せばこんなに長いこと家にいることってなかったなー)
夜はとっとと寝ます
さっきも言いましたが、僕は基本的に夜更かしはしません。
遅い時間まで起きている必要がないし、メリットがないからです。
どんなにやることが溜まっていても、生活リズムは乱さないように心がけています。
「仕事は朝起きてから集中的にやる」
これの方が効率がいいと確信しているからです。
そして夜10時以降はスマホやパソコンを見ないようにし、11時には電気を消しています。
いや〜、健康的な習慣ですよ。
ちなみに成功を収めている経営者のほとんどが、こうした早寝早起きの習慣らしいです。
反対に、いつまでたっても労働の環境から抜け出せない低収入の方ほど、生活の中心は夜の環境だそうです。
【おわりに】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
なんだか1日のルーティンと言いながらも、生活リズムについて熱く語ってしまいましたね。
僕は乱れた生活が嫌いです。
特に会社経営をしていると、成果を出すためのノウハウや行動をたくさん学ぶわけです。
その中で生活リズムって基本中の基本になってくるんです。
余談ですが、この自粛期間中に行動する人としない人で大きく差が開いていくのはみなさん承知していますよね。
自分の時間が増えたからこそ、将来のために時間を投資したり勉強したり事業を始めてみたりしないと、どんどん手遅れになっていきます。
今はそんな時代になっています。
だいぶ上からの発言になってしまいましたが、僕自身もまだまだ勉強量・行動量が足りていません。
時代の変化に負けないよう、みなで力を合わせて生き抜いていきましょう!
こんにちは、ひらきです。 世間を大きく騒がせた「新型コロナウィルス騒動」。 多くの企業が緊急事態宣言以降、「テレワークでの働き方」を導入しました。 〜緊急事態宣言を受けた企業の対応(一例)〜 ✔︎電通 グルー[…]
ひらき(@khiraki0201)