注目キーワード
  1. 芸能
  2. 役者
  3. ビジネス
  4. 舞台
  5. ドラマ
CATEGORY

芸能界の生き方

  • 2020年1月16日
  • 2023年10月14日

芸能人の生活習慣は乱れている!?不規則でも仕事を続ける理由とは?

こんにちは、ひらきです。 芸能界の仕事というのは、ぶっちゃけ〈不規則〉そのものです。 撮影に入れば休むことなくロケを進行し、撮影時間や撮影場所は毎日異なります。 時にはスケジュールは昼夜逆転し、深夜から明け方まで撮影をするなんてことも珍しくありません。 それでも我々のように芸能界で働く人たちは、どれ […]

  • 2020年1月7日
  • 2023年10月13日

「無駄な時間」とは?芸能界で一流になるための時間の有効活用の方法

こんにちは、ひらきです。 どうしたら芸能界で一流になれるのか? いつになったら「食べていける」ようになるのか? このような悩みを持っている方、多いですよね…。 先日、このようなツイートをしました。 例えば役者を目指すにおいて、日々の鍛錬は欠かせない ・筋トレ ・柔軟 ・発声 ・体幹 ・読 […]

  • 2020年1月4日
  • 2023年10月11日

「小さい芸能プロダクション」でも活躍できる?所属するメリットとは?

こんにちは、ひらきです。 芸能界で活動していくには、「芸能プロダクションに所属する」ことがほぼ必須になってきます。 しかし、最初はどんなところに所属していいか分からないと思います。 ましてや、たくさんある芸能プロダクションの中で、大手のプロダクションや無名のプロダクションなど様々です。 では、果たし […]

  • 2020年1月2日
  • 2023年10月11日

「今からでも役者になれますか?」と聞く前にとにかく行動しましょう

こんにちは、ひらきです。 芸能プロダクションを経営しているとよくこんなことを聞かれます。 「今からでも役者になれますか?」 と。 僕自身、役者として活動していますが役者にゴールは無く、同様にスタートも無いのです。 僕は聞かれるたびに「役者を目指すのに年齢は関係ありません」と言っています。 まずはとに […]

  • 2019年12月6日
  • 2023年10月2日

「役者の収入」はどれくらい?出演料(ギャラ)の交渉はどういう仕組み?

こんにちは、ひらきです。 みなさんは「役者の収入」がどのくらいなのか、どんな仕組みで支払われているのかご存知でしょうか? 芸能界を目指す者、特に役者を目指す人たちは一度は気になったことがありますよね。 いわゆる〈ギャラ〉と呼ばれるものになります。 映画やドラマ、舞台など役者の活動は幅広く存在し、その […]

  • 2019年12月5日
  • 2023年10月2日

「役者のアドリブ力」を鍛えるには?そもそもアドリブは失礼?

こんにちは、ひらきです。 演劇の世界では、その場のノリや勢いや、不意に起こってしまったハプニングをごまかすために台本にない台詞や動きをすることがあります。 それが「アドリブ」です。 アドリブとは、あらかじめ決められた台本や演出から突発的に逸脱することである。演劇や音楽、声優などの放送業界で用いられま […]

  • 2019年12月1日
  • 2023年10月1日

どんな職業がある?芸能界に転職したいんだけど今からでも可能か・・

こんにちは、ひらきです。 転職や独立が増えているいる現代、芸能界も例外ではありません。 長年生活している芸能界の中で、撮影現場で出会う人は「元々ほかの企業でサラリーマンをやっていた」という方が増えているように感じます。 では、芸能界にはどんな「職業」があるのでしょうか? この記事では『どんな職業があ […]