こんにちは、ひらきです。
役者を目指しているみなさん、お芝居(演技力)をどうやって学んでいますか?
それで十分じゃない?
はい、こんな風に思ってしまっている方はぜひ最後までお読みください。
要注意です。
今回は『「お金がない?」芝居を独学で学ぶには限界が・・じゃあ勉強法とは?』というテーマでお話していきます。
【プロフィール】
ひらき(@khiraki0201)
芸能プロダクション/株式会社K’sLink代表取締役。
→https://kslink.jp
10代から20代にかけて「芸能界で生きる」ためのノウハウを学び、30歳で起業。役者、アクション/スタント、ドラマ制作、舞台プロデュース、キャスティング、脚本や演出など幅広く活動中。
詳細や芸歴はこちら
・芝居を勉強するにはどうしたらいいのか?
・長く芸能活動するための役者の心得とは?
「お金がない?」芝居を独学で学ぶには限界が・・じゃあ勉強法とは?
結論から言いますね。
芝居は独学で学んでも対して身につきません。
というか、特に演劇の初心者が独学でいったいどのようなことを学べるのでしょうか?
「お金がない」
という理由でワークショップやレッスン・講座を受けないというのは、はっきり言うと芸能界で〝一流〟にはなれません。
そもそも「お金がない」は芸能界にむいていない?
そもそも芸能界とはお金がかかります。
稀に「お金をかけずに芸能人になりたいです」なんて方が面談に来ますが、芸能活動の本質を伝えると芸能界を諦める方が大半です。
↓詳しくはこちらの記事でお話していますので、よければ参考にしてみてください。
こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指す人は、そこに多くの夢や希望を抱えて飛び込んできます。 その中で、よくこんな事を言う子に出会います。 お金をかけずに芸能人になりたい リスクなしで有名になりたい![…]
自己投資を惜しんではいけない
僕のブログサイトでは何度も言っていることなのですが、芸能活動全般において〈自己投資〉は必須です。
自分の目指すジャンルの「スキルアップ」はもちろんのこと、芸能界で食べていくための「学び」への投資も非常に大事だと考えています。
スキルアップにばかり拘って、〝自分〟という商品販売ができなかったら意味ないですもんね。
芸能界はビジネスです。
惜しみなく自己投資していきましょう。
こんにちは、ひらきです。 自分に「商品価値」がなければ活躍することが出来ない芸能界、日頃から自分に投資することは芸能界での成功に繋がってきます。 しかし、「自己投資」にはお金がかかります・・。 ただでさえお金に余裕のある生[…]
芝居を勉強するにはどうしたらいい?
じゃ、どんな風に芝居を勉強したらいいの?
はい、こんな質問にお答えしていきます。
以下の3つにまとめました。
その②:多くの舞台の現場を経験する
その③:とにかくたくさんの作品を観る
それぞれ深掘りしてお話していきますね。
その①:多くのワークショップを経験する
これが一番身につく勉強法ではないでしょうか?
とにかく多くのワークショップに足を運んでください。
そしてなるべく多くの講師の方の現場に行ってください。
・様々な感性の広げ方
・役者業界との交流
ワークショップはたくさんのメリットがあります。
一回が数千円と安いところもあれば、数万円という高額なワークショップもあります。
自分のお財布と相談しながら通ってくださいね。
その②:多くの舞台の現場を経験する
役者の仕事はテレビの中だけではありません。
むしろ舞台の方が仕事量が多かったりします。
役者を目指す多くの方が、〈小劇場〉という業界で活躍し、そこで演技力を磨いているのです。
ぶっちゃけ、規模の小さい舞台でしたら芝居初心者でも割とすぐに出演することは可能です。
実際に現場で学ぶことは、ワークショップ等で勉強するよりも早く成長することが出来ます。
こんにちは、ひらきです。 「役者」という職業、実は活躍する環境は様々なのです。 舞台で活躍する役者さんたちと、ドラマや映画のように映像で活躍する役者さんの違いをご存知でしょうか? え、どっちも同じじゃないの? […]
その③:とにかくたくさんの作品を観る
視覚・聴覚からの勉強もすごく大事です。
とにかくたくさんの映画を観て、とにかくたくさんの舞台を観てください。
・どんな風にセリフを言い回しているのか?
・どんな想いでその現場に立っているのか?
学べることはたくさんあります。
少しでも時間が空いていれば、「作品を観る」を心がけてみてください。
大事なのはこれら全てを〝継続〟すること
そして何より重要なのが、これら全てを〝継続〟することです。
少しの間だけ頑張ったところで、それが成果になることなどありえません。
そうなんです、大変なんです。
だから多くの方が苦しんでいるのです。
ほんの少しの努力で身につくものはない
何事も、ほんの少しの努力で身につくものなんてありませんよね。
僕の尊敬する役者の大先輩の方が、こんなことを言っていました。
本当にこの通りです。
役者ってね、「何でも出来て役者」なんですよ。
役者を軽くみている人はや役者に〝向いていない〟ってことなんですね。
こんにちは、ひらきです。 役者の活動場所は幅広く、映画やドラマ・舞台など多様なジャンルがあります。 その中で役者とは、何をもってそれを定義とするのでしょうか? 容姿が良い人? 上手に台詞を喋れる人[…]
多くの方が挫折していく・・
結局、努力を継続できない人はどんどん芸能界を挫折していきます。
「芸能プロダクションに所属したら、有名なタレントになれる!」
なんて勘違いしている方が多くいらっしゃいます。
こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指していて、こんな目標を掲げている方はいないでしょうか? 〈芸能界で〝有名〟になりたい!〉 決して否定する訳ではありませんが、この思考を持っているようなら絶対に有名にはなれません。 […]
実際の芸能界は苦労と努力と挫折の繰り返し、この現実に負けてしまう人は消えていってしまうんですよね。
ドキッとしてしまった方、いま一度「芸能界がどういうところか?」を考えてみましょう。
芝居の探究にゴールはありません
どんなに一流の役者でも、「芝居」にはいつも悩み苦しんでいます。
というのも、芝居は正解がなくゴールがないですからね。
ドラマや映画、舞台の仕事をもらう度に独りで考え勉強し〝役〟をつくり上げるのです。
それでも「納得がいかない」といってゴールのない迷宮を彷徨っているのです。
悩み苦しむのが役者の宿命
正直言って、いまの若い役者でここまで「悩み苦しんでいる役者」は少ないように感じます。
役者=有名タレント
になってしまっているのですから。
他の国に比べ、「日本のエンタメ作品の質が低い」なんて言われてしまうのは納得です。
役者の本質とはいったいなんなのか?
日本はここを考え直す必要があるかもしれませんね。
こんにちは、ひらきです。 芸能界を目指しているみなさん、こんな風に将来の目標を考えている方はいませんか? 「芸能界で有名になって活躍してやる!」 素晴らしい目標だと思います。 が、「有名になること」だけが芸能界ではあ[…]
正解がないから面白い
とは言っても、いかにちんちくりんな役者を使っても観ているお客さんたちが「面白い」と言ったらそれも一つのあり方なのかもしれません。
本気で役者を志している方からすると「あんなものは芝居じゃない」なんてツッコんでしまうような作品が多いですが、若い人を中心にそんな作品が〝ウケている〟のは事実です。
じゃないと商売は成り立ちませんからね。
色々な視点からの作品づくりがある。
だからエンタメは面白いんですけどね。
【まとめ】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回は『「お金がない?」芝居を独学で学ぶには限界が・・じゃあ勉強法とは?』というテーマでお話させていただきました。
少しでも参考になってくれたら嬉しいです。
↓今回のおすすめの書籍はこちら。
↓よければこちらの記事も合わせてお読みください。
こんにちは、ひらきです。 今回は『「芸能活動の結論」食えない役者はこうすれば稼げるようになる』というテーマで、役者活動をしていくなら〇〇もやっていかなくては。 ということをお話をしていきますね。 役者を目指して[…]
ひらき(@khiraki0201)