- 2023年1月2日
- 2024年5月12日
芸能界も所詮はビジネス「食べていく」を考えてこそ一流?
こんにちは、ひらきです。 芸能界で活動しているほとんどの方が、芸能活動で「食べていくこと」が出来ていません。 ということを承知で、みなさん活動していますよね。 すごく嫌味な言い方になってしまいますが、僕は芸能活動でそこそこ稼ぐことが出来ています。 というのも、芸能活動を〝ビジネス〟として意識している […]
こんにちは、ひらきです。 芸能界で活動しているほとんどの方が、芸能活動で「食べていくこと」が出来ていません。 ということを承知で、みなさん活動していますよね。 すごく嫌味な言い方になってしまいますが、僕は芸能活動でそこそこ稼ぐことが出来ています。 というのも、芸能活動を〝ビジネス〟として意識している […]
あけましておめでとうございます、ひらきです。 2023年になりましたね。 元日からブログを書く、そんな年男です。 2022年は本当に多くの方に支えられながら、たくさんのことに挑戦させていただいた一年でした。 今年もきっとたくさんの方のお世話になりながら、やりたいことにどんどん挑んでいく年になるんだろ […]
こんにちは、ひらきです。 2022年12月31日、本日は大晦日です。 こんな日でもブログを書きます、笑 というわけで、 いつものような堅苦しい記事ではなく、『2022年の芸能活動、たくさんの方に感謝の一年でした!』というテーマで2022年の一年を振り返っていきます。 ひらき 【プロフィール】 ひらき […]
こんにちは、ひらきです。 きっと、 芸能活動している多くの方が「なんでいつまで経っても売れないんだろう…」と悩みを抱えていると思います。 確かに「売れる」って難しいです。 一概に「売れる」といっても、どのような状態が「売れている」かも定義がありませんし、世の中にそれほど周知されていなくて […]
こんにちは、ひらきです。 ちょっとトゲのあるタイトルで始めさせていただきました。 果たして芸能人は偉いのか? いえいえ、決して「偉いというわけではありません」よね。 しかし、芸能の現場では何を勘違いしてしまっているのか、自分を「偉い」と思ってしまている人が多いのです。 この記事では『「芸能人は偉いの […]
こんにちは、ひらきです。 表現って奥が深いですよね。 お客様に伝えるためにどうしたらいいか、表現力を深めるために何を勉強すればいいか。 この記事では『舞台芝居は全身と空気を使った表現、映像は心を使った表現』というテーマで、珍しく「表現のテクニカル的な部分」を僕なりの観点でお話していきます。 「私はこ […]
こんにちは、ひらきです。 タレントにとって、「芸能事務所(プロダクション)」というのは芸能活動におけるパートナーのような存在です。 マネージャーや、その事務所の代表、会社の方針によって所属タレントは芸能人生を大きく左右されます。 気軽に選ぶことができない、それが芸能事務所なのです。 では、そんな芸能 […]